2019-01-01から1年間の記事一覧
前置き Windows 10でWSLを有効時、Quartus PrimeのDDR3 Memory Controller IP生成でエラーになって、IPの生成ができない現象に遭遇した。 ひとまずはWSLを無効にすれば正常に生成できるが、気になったので調査してみた。 エラー内容 Quartus Primeのバージョ…
現象(Vivado 2018.3) Microblazeを含むプロジェクトでLinuxを使いたかったので、簡単に済ませるためにpetalinuxを使うことになった。が、petalinux-config --get-hw-description=<path>コマンドでなぜかhdfが読み込めない([Hsi 55-2019] XXX.hwh file is emptyとか</path>…
Vivado 2017.2でなぜかQSPIブートできない現象にハマった際のメモをここで供養する。 QSPIブートできないのはfsblのバグ(後述)で、おそらく2017.4では修正されているはず。 参考資料1 UG585 Zynq-7000 All Programmable SoC テクニカル リファレンス マニュ…
前提 製品をいじめる試験で、たくさん電源OFF/ONを実施したい!けど手動ではやりたくない。 手元にPDS-Aシリーズという安定化電源とIF-70GUという別売りのコントロールボードがある。 Windows 10で動かしたい。 コマンドラインから叩きたい。 msys2でコンパ…
コスモリサーチエンジニアのブログを開設しました。 コスモリサーチ の凄腕エンジニアたちが日々、技術的問題と格闘し解決した軌跡を語ります。